日本外食新聞が本になりました

外食業界人に必要なニュースを
1冊にコレクション
『ニュースコレクション』


略して『ニューコレ』
ニュースを読書するとは?
何だっけ それもう一度読みたい!!
読んだその時はフムフムとためになる記事も1カ月もすれば忘却のかなたへ。それが読み捨てていく新聞というもの。だからといって、気になった記事を切り取ってとっておくのも面倒。でも、残しておきたい記事もありませんか?
読み返しやすいから読み深められる!
カバンに入るB5変形のバッグインサイズだから、いつでもどこでも、読書感覚でさっと読めるのが特徴。雑誌のようで雑誌じゃない、書籍のようで書籍でもない。オールカラーで写真や図もあるので読みやすさは抜群。まさにニュースを読書するために作られた本なのです!


「本家」が作った完全保存版のスクラップブック!!「ニュースコレクション」でも売り切れ御免。だから急いで!
ニュースコレクション外食新聞
知らない人にとって、それは立派なニュースです!ニューコレは腐りづらいネタを中心に、本家本元が作ったスクラップブックです!永久保存版ですが、売り切れ御免なのでお買い損じのないように…。

2019年のトレンドはこう動く!キーワードはこれだ!!

市場は生きている。
2019年もこの外食という深い森では、
さまざまな事柄が渦のように巻き起こった。
その流れの 中で、さらに変化を続ける「外食の森」。
日本外食新聞の取材を通じて見えてきた、
その森で生まれつつあるトレンド の芽に着目し、
解説してみました。


■ 今年のトレンドキーワード ■

ゴーストレストラン/
デリバリーへの注目高まる
「ハイクオリティ 立ち飲み」
増殖さらに
「宿借り」二毛作拡大の兆し 「SDGsとのリンク経営=共感経営」の
高まり
ソイミートはじめ
「植物肉」ブレイクか
本格焼酎の
反転攻勢が本格化
クラフトビア・ ブリュワリーパブの
小規模化・カジュアル化さらに
レモンサワー、
飲み放題で再ブレイクか!?



ニューコレポイント1 人
外食産業を動かす31人の経営哲学
日本外食新聞の顔ともいえる花形コーナーの「外食産業を動かす人々」。新進気鋭の外食企業経営者にフォーカス した人気のコーナーに登場した31名のインタビューとともに、企業情報等を加えて再編集。2019年の日本外食新 聞の表紙を飾った、個性溢れる31名の外食経営者の経営哲学を一挙掲載しました。
ニューコレポイント2 事
取り置きニュースクリップ
日本外食新聞のトップ(2・3面)を飾った数々の記事の中から、読者からの反響の大きかった人気の記事を中心に、 編集部が厳選した11本を取り置き記事としてクリッピングしました。名付けて「NEWS CLIP 2019」。まさに飲食店 にとって気づきや学びのある保存版の記事です。以前読んだ方も、初めて読む方も、ぜひ、お楽しみください。
ニューコレポイント3 知識
専門記者書き下ろし!
甘口・辛口
日本外食新聞の最終面に掲載している、時には優しく時には厳しく、外食業界に関わる人々への想いを込めたメッセージで人気のコラム「甘口・辛口」から10編を厳選して掲載。その時々に何があったかを振り返ることにも役立ちます。
ニューコレ! 外食ランキング
ホットペッパーグルメ外食総研(株式会社リクルートライフスタイル)が行っている独自の外食に関する調査。首都圏、東海、関西エリアにおいて調査を行っており、地域別の「食」の傾向を数字が語ります。


 
外食産業を動かす人々
すぎうら
代表取締役 杉浦 茂樹 氏
ゑびや
代表取締役 小田島春樹 氏
イデアル
代表取締役 和田亮 氏
Bit
代表取締役/オーナーシェフ 秋山武士 氏
宮川商店
代表取締役 星浩司 氏
パッションアンドクリエイト
代表取締役 豊島堅太氏
orb
代表取締役 佐野知成 氏
福しん
代表取締役 高橋順 氏
ベビーピュア
代表取締役社長 渡邉 敏行 氏
WONE
代表取締役 阿部 真也 氏
RETOWN
代表取締役 松本 篤 氏
Great Company
CEO 関 義実 氏
熊の○○
代表取締役 熊脇 稔康 氏
YOSHITUNE
代表取締役 飯塚 義一 氏
ヒカリッチアソシエイツ
代表取締役 髙橋 夕佳 氏
ミナデイン
代表取締役 大久保 伸隆 氏
コジマ笑店
代表取締役 小嶋 崇嗣 氏
すみれ
代表取締役 湯澤 忠則 氏
ishimon
代表 石本 英哲 氏
北新地サンド
代表取締役 森本 竜一 氏
BOU・CILA
代表 高橋 智行 氏
タケノ
代表取締役 竹野 孔 氏
アイロム
代表取締役 森山 佳和 氏
ダイキチシステム
代表取締役社長 牟田 稔 氏
アンティシペーション
代表取締役 岡田 康嗣 氏
プロダクトオブタイム
代表取締役 千倫 義 氏
楽坐
代表取締役 田中 晴久 氏
ディーライブ
代表取締役 伊藤 浅己 氏
エンヤフードサービス
代表取締役 曽我 健二 氏
GOSSO
代表取締役 藤田 建 氏
《靖國八千代食堂》プロジェクト
総事業責任者 髙取 宗茂 氏

ニュースクリップ

  • 三重の老舗《ゑびや》がAI駆使して経営危機脱出
    「来店予測的中率9割」が業界救う!!
    次世代経営の鍵はデータ解析にあり 現場負担なく情報収集と分析可能に
  • ワイド特集《やきとり宮川 》が取り組んだ厨房革命とは?
    整理整頓こそ生産性向上の一歩だ
    「カイゼン」で利益生まれ社員潤う 企業風土にするために意識共有を
  • 居酒屋JAPAN2020出展募集開始!!特別企画①
    次々と繁盛店生み出す「ドラエモン流」人材育成術
    これが従業員と顧客を満たす秘訣だ!!
    従来の教育法を見直し「楽しさ」重視 業態・人材・仕組み化こそ繁盛の要素
  • いよいよ始動「水辺のターミナル計画」(大阪・大正地区)
    食を通じた大阪・難波リタウンの街づくりとは?
    飲食を核に「つくるが交わる」船を活用した水上交通拠点へ
  • 完全予約・会員制の焼き鳥店で初のFC展開を開始!!
    大阪・熊の焼鳥
    失敗から学んだ経営哲学とは?
    価値を付けて高めること「会員制」の可能性追求
  • 元APカンパニー副社長の大久保伸隆さんが
    千葉で描く「里山資本主義」
    地方活性の中心に飲食店がいる姿
    地域還元型のファミレス構築 市民農園の余剰野菜を活用も
  • 大繁盛店《まるこ》が挑む実験とは?
    コジマ笑店流の働き方改革満載 平日ランチ頑張り土日有効活用
  • (株)絶好調の《イタリアン酒場PePe》に裏ミッションがあった!?
    「働き方改革業態」かく生まれり!!
    原価率・仕込み・提供速度を条件に 「おいしい」は当たり前で効率追求
  • 大阪・西成《火の鳥》は「人口減少」とこう戦った
    「共感」で訪日外国人客の心掴め!!
    ベースにバイトの戦力化取り組み インバウンド客のリピート化に成功
  • 居酒屋JAPAN2019 セミナー紙上再録 スペシャル企画④
    マザーズにみる
    「魅力ある業界の実現」に向けた挑戦とは?
    ホテルが解決した「飲食5つの壁」
    クロスバリューリノベーションで外食産業の価値を上げ未来に繋ぐ
  • 創立150年を機に靖國神社外苑休憩所はどう生まれ変わったのか
    《靖國八千代食堂》かく生まれり
    100年先・200年先も続く店を 想いと物語のせDNAのバトン繋ぐ



特集1 コラム「甘口・辛口」
日本外食新聞の最終面に掲載している、時には優しく時には厳しく、外食業界に関わる人々への想いを込めたメッセージで人気のコラム「甘口・辛口」から10編を厳選して掲載。その時々に何があったかを振り返ることにも役立ちます。
特集2 ニューコレ!外食ランキング
ホットペッパーグルメ外食総研(株式会社リクルートライフスタイル)が行っている独自の外食に関する調査。首都圏、東海、関西エリアにおいて調査を行っており、地域別の「食」の傾向を数字が語ります。
読めば必ずタメになる!外食業界ならではの疑問や悩みもニューコレでスッキリ!


「ニュースコレクション」ニューコレの注文方法

ぜひ感想をお送り下さい
『ニューコレ』をお読みになった感想をぜひ外食産業新聞社へお寄せください!
こちらのお問い合わせフォームよりメールでお送りいただくかTwitterやFacebookで「#ニューコレ」とハッシュタグを付けてお書きください。
感想メッセージは「外食新聞」内等で紹介することがあります。

日本外食新聞年鑑 ニュースコレクション 2019
日本外食新聞年鑑 ニュースコレクション 2019 NEW
発行:外食産業新聞社
発売:2020年3月31日発売
価格:1650円(税込)
★新型コロナウイルスに負けない。外食業界応援価格!
オールカラー 180ページ




ニューコレバックナンバー
書籍販売中!


ここまでお読みいただき、有難うございます。

「あの記事が載っているバックナンバーを買えませんか」――そんな読者からの声がキッカケで生まれた「日本外食新聞年鑑 ニュースコレクション」も、早いもので本号で6冊目を迎えました。
 新型コロナ禍で外食業界が激しくダメージを受けている中での発売。発売の延期なども考えましたが、すでに制作が終盤に差し掛かっていたこともあり、このタイミングでの発売となりました。
 東日本大震災の時とはまるで違う状況で、先の見えない恐怖が外食業界を襲っています。業界一丸となって情報を共有して、この災難に立ち向かっていく先に、新たな価値観やビジネスが生まれてくると信じています。
 これまでの常識が通用しない部分も多々ありますが、とはいえ飲食業の基本は不変です。ビジネスの真髄はそう変わるものでもありません。過去に学ぶ――過去に大きなヒントが隠されている場合が多々あるのです。
 このニュースコレクションが、その「過去に学ぶ」ことの一助になればと思っております。こんな時だからこそ、昨年よりもページが増えたにもかかわらず、価格を大幅に下げて、ギリギリの特別価格にて販売する決断をしました。1人でも多くの方の手に、この本が渡ることを願っております。

編集発行人 川端崇嗣

福バタのWEBニューコレ
ニューコレを編集するにあたり、どうしても入れたい!
でもページの都合で入れられない!
福バタが涙を飲んで没にしたネタがいくつもあります。
その中でも特に反響の多かった、おすすめの記事をWEB限定で無料公開。
ぜひ、ニュースコレクション番外編としてお楽しみください。

「納得できて困らない」仕組みを 店長の先に広がる3つの選択肢

UP