外食業界人に必要なニュースを
1冊にコレクション
『ニュースコレクション』






知らない人にとって、それは立派なニュースです!ニューコレは腐りづらいネタを中心に、本家本元が作ったスクラップブックです!永久保存版ですが、売り切れ御免なのでお買い損じのないように…。
食堂酒場をはじめ 多毛作業態が増殖 |
唐揚げ、フルーツサンド、コロッケ― 拡がるテイクアウト専門業態の世界 |
どこまで拡がる? 「SDGsとのリンク経営=共感経営」 |
深化進むハイブリッド業態 |
ソイミートはじめ 「植物肉」浸透へ |
関西で増殖中の「ハイクオリティ立ち飲み」が 各地に飛び火か |
イートインオンリーから 「薄利複利」体質への転換 |
「サーバー飲み放題」業態拡散か |
早いものでこの《ニュースコレクション 日本外食新聞年鑑》も発売から第6巻を数えるシリーズになりました。
《ニュースコレクション》は、月に3回、年間34回発行する《日本外食新聞》の1年間の凝縮版、イヤーブックとして発売。前年1年間の記事の中から、時事ネタ的なものを除いた「学び系の記事」のみを1冊にまとめたものです。
じっくりと読み返す記事があってもいい──「ニュースを取り置きし、ニュースを読書する」がこの本のコンセプトです。
ですから、「この年にこんなことがあった」といった、一般的な新聞のダイジェスト版とは大きくコンセプトが異なるものなのです。
とはいえ、2020年は、コロナに始まりコロナに終わった大変な1年でした。そのため、コロナ禍で生まれた新たな仕組みや試みなども数多く収録しました。
そういう意味では、変化する外食市場にマッチした「学び」をギュッと詰めた1冊といえるでしょう。
飲食店はもちろんのこと、メーカー・卸の業務用担当者様の教育ツールの1つとして、ぜひご活用下さい。