外食業界人に必要なニュースを
1冊にコレクション
『ニュースコレクション』






知らない人にとって、それは立派なニュースです!ニューコレは腐りづらいネタを中心に、本家本元が作ったスクラップブックです!永久保存版ですが、売り切れ御免なのでお買い損じのないように…。
ネオン管派生の ネオ昭和フィーリング世界観が拡散か |
食のカテゴリーにこだわらない 「美食」追求メニューの増加 |
大衆酒場に「ネオエスニック料理」 「ネオ多国籍料理」が浸透へ |
「素材×調理法×感性」の 大衆酒場増殖か |
プラントベースの「植物肉」が 外食でも拡大 |
食事業態の専門化・ 多様化すすむ |
人手不足深刻化で業態開発・店舗運営が ドラスティックに変化か |
「マーケティング発想の料理人」 時代の幕開け |
社会課題の解決を事業化する CSV経営の広がり |
早いものでこの《ニュースコレクション 日本外食新聞年鑑》も発売から第7巻を数えるシリーズになりました。
《ニュースコレクション》は、月に3回、年間34回発行する《日本外食新聞》の1年間の凝縮版、イヤーブックとして発売。前年1年間の記事の中から、時事ネタ的なものを除いた「学び系の記事」のみを1冊にまとめたものです。
じっくりと読み返す記事があってもいい──「ニュースを取り置きし、ニュースを読書する」がこの本のコンセプトです。
ですから、「この年にこんなことがあった」といった、一般的な新聞のダイジェスト版とは大きくコンセプトが異なるものなのです。
とはいえ、2021年もまた、コロナに始まりコロナに終わった大変な1年でした。そのため、コロナ禍で生まれた新たな仕組みや試みなども数多く収録しました。
そういう意味では、変化する外食市場にマッチした「学び」をギュッと詰めた1冊といえるでしょう。
飲食店はもちろんのこと、メーカー・卸の業務用担当者様の教育ツールの1つとして、ぜひご活用下さい。